7月28日〜31日まで北海道に出かけました。28日は大洗の夜
行便で出発。29日は船の上で海鳥観察。
30・31日は小樽でチョウ探しであります。
クロアシアホオドリであります。船に追われこれから飛び立つと
ころ。

こちらは船から優雅に飛び去るとこです。クロアシアホオドリはと
ても多かったです。

コアホウドリであります。

いずれにしろ、海上を優雅に飛んでいきます。

今回のターゲットの一つオオトウゾクカモメであります。

もっと沢山見える予定がとても少なく、かつとても遠い所を飛びます。

一番驚いたのがカツオドリが表れたことです。何と宮古沖あたりで
す。こんなところまで北上していることなど、聞いたことがありませ
ん。珍しい物を見せてもらいました。

アカアシミズナギドリです。写真だと単なる真黒黒助。黒くて、大
きめのハシボソミズナギドリに見えますが、嘴を見て判定した
います。

|